石井研究室   有機機能化学講座 本文へジャンプ
久留米工業高等専門学校 生物応用化学科
久留米工業高等専門学校 物質工学専攻
 
研究内容

自己集合を鍵とする機能性有機材料の開発


芳香族化合物は、それらのパイ電子系から発現する電荷輸送特性や発光特性により、新規機能材料として注目されています。石井研究室では、有機合成を基盤とした機能有機材料の開発を行っています。機能有機化学と超分子化学を融合することで、既存の材料特性の向上、更には新規機能性の発現を目指しています。




(1)会合性発光システムの構築
ドナー・アクセーター色素の自己会合により、光学窓領域の赤色〜近赤外発光を示すシステムの構築を行っている










最近の論文
T. Ishi-i et al., Eur J Org Chem, 2018, 9, 1165.
T. Ishi-i et al., Tetrahedron, 2017, 73, 1157 (Selected as Front Cover).
石井努, 有機合成化学協会誌, 2016, 74 (8), 781.
T. Ishi-i et al., RSC Advances, 2016, 6, 8631.
S. Yamada et al., Polymer J., 2016, 48, 973.
T. Ishi-i et al., RSC Advances, 2015, 5, 89171.
T. Ishi-i et al., Organic and Biomolecular Chemistry, 2015, 15, 1818.

T. Ishi-i et al., Asian Journal of Organic Chemistry, 2014, 3, 1074.
T. Ishi-i et al., Chemistry An Asian Journal, 2012, 7, 1553 (Highlighted in Noteworthyl Chemistry in ACS, June 11, 2012)


(2)室温リン光材料の創製
非金属含有有機化合物からの室温・大気下でリン光発光の創出を行っている。外部刺激に応答するリン光・蛍光スイッチングに起因する白色発光の創製、生体イメージングを指向した長波長・赤色リン光発光の発現に成功している。





最近の論文:
T. Ishi-i et al., Chem. Commun., 2020, 56, 4051 (Selected as Inside Front Cover).

T. Ishi-i et al., J. Mater. Chem C, 2023, 11, 3003.


(3)メカノクロミック発光システムの構築
ドナー・アクセーター構造を鍵とするメカノクロミック発光システムの構築を行っている





蒸気応答特性を有する結晶性有機ポーラス構造体


メカノクロミック発光の多色発光制御


最近の論文:
T. Ishi-i et al., Chem. Asian J., 2021, 15, 2136.

T. Ishi-i et al., J. Mater. Chem. C, 2020, 8, 12437 (Selected as Front HOT Paper).
T. Ishi-i et al., New. J. Chem., 2019, 43, 4998 (Selected as Front Cover and HOT Paper).



(4)有機薄膜太陽電池用ドナー・アクセプター分子の開発
ドナー・アクセプター型共役分子を創製し、光捕集能力と電荷輸送特性を兼ね備えた材料開発を行っている



最近の論文:
T. Yasuda and T. Ishi-i et al., J. Photopolym. Sci. Tech., 2015, 28, 373.
T. Yasuda and T. Ishi-i et al., Polymer, 2015, 58, 139.
J. Poly. Sci. Part A: Polym. Chem., 2013, 51, 2536.
J. Mater. Chem., 2012, 22, 2539.



(5)高性能2光子吸収システムの開発
自己集合に基づく2光子吸収色素の長周期的な高秩序配列により、2光子吸収特性の向上を目指している



最近の論文: T. Ishi-i et al., Tetrahedron, 2013, 69, 29.
T. Ishi-i et al., Dye. Pigm. 2013, 99, 14.



リンク: 所蔵機器分析装置